海の向こうの話

イメージ 1

昨日は気分のよくなる映像を見ました。

イチロー通算3000本安打!!


通常引退間際でひ~こらと達成する2000本安打
同い年のイチローはまたひとつ偉業を達成してくれました。

おかげでオリックスの黄金期のユニホームをまとったイチローの映像が各局でバンバン流れてました。


今でもオフには神戸で練習するイチロー

どんな形でもいいから日本に戻ったらオリックスに帰って来てもらいたい。

ただ,覇気のないチームだったらまじで怒るでしょうけど・・・


そんなイチローのインタビューを



『王手をかけてからの1日はどう過ごした?

 --(食事で)トロの量が多かったくらい。ラーメンはいつもと同じ量だった。
 (重圧とのつきあい方が)上手になれたとは思えないが,(達成は)時間の問題だとは思っていた。
 せっぱ詰まった状況なら,トロではなく白身に行ってた。
 いつも食べないものを口にする,などということはなかった。

 拍手を受けた

 --敵地だから何もないと思っていたので戸惑った。

 2000安打のときはオリックスの三輪スカウト(故人)の顔が思い浮かんだというが,今回は

 --張本勲さん。
 95年に張本さんが「次に3000本打つのはお前で,首位打者7度を抜くのもお前だ」と言われた。
 今日のことを想像して言われたのなら,すごい。

 張本さんは「あっぱれ,4000本を狙え」と祝福している

--あえて「喝!」と言ってほしかった。
 でも3000を打った人は細かい積み重ねであることを知っているわけで,
 その人が,いきなり4000本というギャップは面白い。

 メジャーでも3000安打は,晩年になってから達成している選手が多い

 --実質15シーズンで達成したのは,いいペースだと思う。

 もっと早い段階でメジャーに来ていればと思うか

 --僕は日本で技術を磨いてきた。18や19でこっちに来ていたら,今の状況はなかった。

 ヒットに対する執着心がすごい

 --オリックス時代,王さんが「現役時代,安打を打つ執念で自分より強い人はいなかったが,
 イチロー君がそうかもしれない」と言ってくれた。それはうれしかった。

 米国では,日本での安打数を含めることに疑問を持つ人もいる

 --アメリカ人には申し訳ないが,こっちに来てからの方がペースは速い。
 日本の方がレベルが高いんですかね,と言い返せる。そこはちょっと誇りに思っている。』



三輪スカウトの功績はほんとすごいんですよ・・・
今さらタブーですが新垣事件を思い出してしまいました・・・

それと仰木さん・・・ふたりともありがとう・・・


イチローの活躍でオリックスファンとして元気をもらったところで
ちょっと古い記事ですがもう一つメジャーの話



オリックスの「ドジャース離れ」が加速中。
 ド軍との業務提携を凍結し,独自ルートで市場開拓を図りつつある。
 シーズン途中の緊急補強第2弾として,メジャー通算8勝左腕で,
 2年前には大リーグで23試合に先発しているジョン・コロンカ投手(27)を獲得したオリックス
 平野,岸田,デイビーの先発陣を故障で欠き,
 開幕早々にメジャー通算84勝を誇る右腕のオルティズを補強しており,
 球団関係者は「コロンカはコンビネーションが良く日本向き。
 オルティズも日本に慣れてきて安定感が出てきたし,今後の働きが十分に見込める」と,
 両助っ人投手を8年連続Bクラス脱却の起爆剤にと意気込む。
 近鉄ドジャースと結んでいた業務提携を球団統合後も引き継いだオリックスは,
 ド軍ルートの活用で一昨年はグラボースキー,昨年はカーターを獲得。
 またエンゼルスなどで監督を務めたド軍の育成部長,テリー・コリンズ氏を昨年,3年契約で新監督に招き,
 中長期的な再建を託すなど,チーム作りの根幹でド軍に依存してきた。
 だが,コロンカは契約前までロッキーズの3Aに在籍しており,オルティズとともにド軍とは無縁。
 球団関係者は「以前はドジャータウンでキャンプを行うプランも浮上したほどだが,
 選手の供給に関してはこれまで不作ばかり。独自の方法で調査網を広げるしかなかった」と説明する。
 駐米スカウトだけでなく米国のデータ会社などと契約して,
 米国,中南米の選手のデータや雇用状況などがリアルタイムで判明するシステムを導入。
 これを足がかりに実際に幹部や関係者を派遣した継続調査の結果が,2投手の補強につながったという。
 ド軍の名物監督だったトミー・ラソーダ氏が
 「常にポジティブで研究熱心」と強く推薦したコリンズ前監督は就任わずか1年あまりで辞任。
 また,同監督が「(ヤンキースの)リベラのような信頼感がある」と自ら連れてきたカーターは9月に解雇。
 フロント首脳も「ドジャースは役に立っていない」と嘆くほど。
 ラロッカカブレラをはじめとする国内中古助っ人市場からの補強にも限界があり,
 新外国人選手獲得の保険として,パイプが維持されているド軍との業務提携。
 コロンカ,オルティズの活躍次第では見直し論が一気に強まりそうだ。』



近鉄との合併で譲り受けたもののひとつがドジャースとの契約

グラボースキー,カーター,コリンズ・・・名前だけ見ても大失敗ですね


カープの海外スカウトのシュールストロムみたいに
日本でプレーした選手でいい海外スカウトはいないんでしょうか?
今年のルイスも成功だったし



ニール,DJ,タイゲイニー,ホフマン,シュルジー・・・ん~スカウトとしてだめかな



【写真は,オフの自主トレはプロでの原点の青濤館で!のイチロー